|
<販売品目> |
クッキー・陶器・ハーブ製品・布製品・織物・雑貨・文具・木工製品・ビーズ細工・肥料・廃油せっけん・
自然食品 など |
<営業日> |
月曜日〜土曜日 11:00〜17:00
(定休日:日曜日/あじさい会館休館日) |

|

<バオバブって何?>
アフリカのサバンナや海沿いの地域に自生する、高さ約20メートル、直径8メートルもある非常に幹の太い木です。この木の寿命は1,000年以上ともいわれ、この地球上に9種あり、そのうち7種がアフリカ南東部のマダガスカルに分布しています。 |
バオバブは、その土地に住む多くの人々に恵を与えます。短い雨期の間に大量の水を吸い上げて蓄えることができ、サバンナの暑い陽差しをさえぎる木陰は休息の場となります。樹皮は紐や網・カヌーなど多様に用いられ、若い枝や葉、種は食用となり、薬にまでも利用しています。 |
バオバブは、このように「神の木」として人々に愛される、生活に密着した驚くべき『命の木』なのです。ここではテーマを「共存」として、この「バオバブ」のように、地域の方たちの生活になくてはならない『命の木』になれることを願ってこの名前を付けました。 |
|
|
|
|